人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②

27日に登った岩湧山、当日の投稿は眺望ばかりをアップロードしましたが、今日は予定外に時間があるので、登りの様子を投稿します。

一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_1555066.jpg電車やらバスやら一寸した時間の食い違いで、結局、紀見峠駅からのスタートとなりました。
駅を出たのが8時36分。丁度トンネルの上で難波方面への電車が来ました。

(8:46)


一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_15553444.jpg根古川沿いをぶらぶら歩き、3合目への分岐を右へ上がり、コンクリート道が途切れるところまで、50分弱。







一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_1556718.jpg途中おにぎりをほおばったりしながら稜線に上がったところ、3合目。
周辺は日陰になっているので冷たそうな地面。うっすらと白いもので覆われています。






一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_15563779.jpg南葛城山への分岐。
南葛城山はこの正面をまっすぐ行きますが、岩湧山へはここから右に折れて行きます。







一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_155792.jpg途中の道の表面。
ほんの一部でしたが、白くガリガリに凍っていました。







一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_15574856.jpg毎年、初夏に咲き乱れるヤマアジサイ。今年もきっと沢山、かわいらしい姿を見せてくれることでしょう。







一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_15582484.jpgそして程なく、いわわきの道分岐。
ここを右に下がっていくと、岩湧寺、四季彩館へ行けますが、とりあえず、まっすぐ山頂へ向かいます。
この分岐では昨年あたりから周辺の樹木が伐採され、大阪方面の見晴らしがとても良くなっています。



一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_15584756.jpg次いで、きゅうさかの道・分岐。









一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_1559810.jpg山頂目前の下り。近年、きれいなトイレが設置されました。








一昨日(27日)の岩湧山、1月29日②_f0054739_1559381.jpg山頂です。
紀見峠を出て、途中ずいぶんブラブラしながら登ってきて凡そ3時間。

途中の見晴らしも良かったのですが、この先の山頂広場からの眺めが折からの好天に恵まれ、当日のような投稿となった次第です。



帰りは、いわわきの道・分岐まで戻り、四季彩館に寄って帰って来ました。
by kifkaf | 2009-01-29 16:48
<< かわせみ、そして梅、2月2日 岩湧山、1月27日 >>